カトリックさいたま教区/CATHOLIC SAITAMA DIOCESE

活動報告ACTIVITIS

←前の年 2010年  次の年→ 

教区司牧者大会2010

2010.06.28〜 30

テーマ「優先課題ーこれまでの10年間の取り組みの評価と現状からの見直しー」

今回はさいたま教区で司牧している信徒・信徒宣教者2名・司祭と助祭41名・シスター達27名が集った。

挨拶をする谷司教

  全体会場
 『優先課題』として、さいたま教区が選んだ8の課題を、今まで取り組んできた方たちが、報告をおこなった。
  
  �@ 多国籍教会としての交わり
  �A 青少年の養成
  �B シンプルライフの勧め
  �C アジアの人々とともに
  �D 小さくされている人々と
  �E 平和を祈る
  �F 奉仕者の養成
  �G 司牧者の集まり   
  

 スペイン語ミサがおこなわれている地域の地図

スペイン語チーム
 晩の祈りは、スペイン語司牧チーム担当

聖ペトロ・聖パウロ使徒 祭日ミサ

新司祭のネルソン神父の説教


報告を聞いた後は、全部で10グループに分かれての分科会をおこなった。
そして、グループから出てきた評価とこれからの新しい課題、継続したいこと・・力を入れて取り組みたいことなど・・を発表した。

質疑応答・・・お互いに聴き合う

 

晩の祈り フィリピン語圏司牧チーム

朝の祈り ポルトガル語圏司牧チーム

 ゲストの矢萩司祭から、コメントをいただく

下館聖公教会 矢萩栄司牧師 


派遣ミサ