カトリックさいたま教区/CATHOLIC SAITAMA DIOCESE

活動報告ACTIVITIS

←前の年 2010年  次の年→ 

さいたま教区研修会「信仰を伝えたいと思う人は集まろう」

2010.10.30〜 31
「信仰を伝えたいと思う人は集まろう !」


ーーーーー入門講座を担当できる信徒をめざしてーーーーーー

10月30日(土)〜31日(日)
みことば委員会と司牧センターのスタッフを含めて約120名の参加者が、『日光オリーブの里』に集まった。

『オリーブの里』祈りの家


温泉があり、近所の方も入浴にこられます

夜通し祈ることができるコテージ





受付・みことば委員会のメンバー

会計・司牧センターのメンバー


オリエンテーション・斉藤助祭

挨拶をする谷司教

入門講座とは? 講話・金子神父 

  講話を聞いた後は、13のグループに分かれて分かち合いの時間
  自分にとっての「神体験」・・・神様と結びついた・結びつけた体験・・
♪ ーーーーーー 夕の祈り ーーーーーー ♪



今日の・・わたしにも聞かせてください・・・


みことばをきいて

共同祈願
★★★ 夕食はB.B.Q. ★★★

野外の B.B.Q.の小屋

煙とたたかいながら、『頑張って〜』

台風であいにくの雨・・・・でしたが・・

室内の食堂に・・

・・・B.B.Q.を運んで・・・ワイワイ いただきました!!
=========================== 二日目 ==============================

ミサの様子

「信徒による信徒養成の必要性」谷司教講話

新しく出来上がったテキスト

「テキストの特徴と利用法」江夏神父

デモンストレーション『どうして、教会を訪ねられました?』

ハイ ! !  全員集合・・・・遅れた方が、二・三名おられま〜す♪