活動報告ACTIVITIS
「教区平和旬間」埼玉地区の集い
2008.08.17
8月 17日(日)平和旬間「埼玉地区」の集い
|
|
ロビーに飾られた 「平和の火」・リレーのパネル http://saitama-kyoku.net/j/committee/peacejustice/relay.pdf 原爆のパネル |
|
|
|
第一部 平和旬間ミサ 埼玉地区 司 祭 助 祭 |
福音朗読 斉藤優助祭 シ゚ョン・アントニー神父 (カプチン会/ローマ在住) |
「被害・加害を乗り越えて、共に祈りましょう。」 ヒロシマ・ナガサキで亡くなっていった人々に寄り添って 私たちが代弁者となり、 ここを出発点として思いを一つにして、 反核・軍縮を祈り、 行動していきましょう。 |
|
|
|
9.11同時多発テロをきっかけに、熊谷では諸宗教者による 平和の祈りが毎年行われています。 今年は、第六回目 |
|
埼玉地区のみなさま ありがとうございました♪♪ |