活動報告ACTIVITIS
共愛会 本庄教会訪問
2015.10.18



秋晴れの10月18日、埼玉県本庄市の本庄教会における午前9時からのミサに参加させていただき、ミサ後に3グループに分かれての自己紹介と分かち合い、そして12時から本庄教会の多国籍の皆さんによる、日本料理、フィリピン料理、ペルー料理、ブラジル料理、そしてデニス神父さまによるカレー料理と、たくさんのおいしい料理をいただきました。本庄教会は現共愛会代表の菅原さんの出身教会であり、創設期に支えて下さった大川さん御夫妻が在籍していた教会です。今回は本庄の近隣教会である深谷教会、上尾教会、藤岡教会などからの会員、そして手話通訳のために来て下さった上福岡教会の会員など幹事を含めて23名が4県から参加しました。ミサは活気があり、多国籍の人と日本の人が融和し、私たちを含めて約80名の人が参加し、後ろには座れない人が大勢いらっしゃいました。分かち合いにも本庄教会の方が多国籍の方を含めて20人ほどの方が参加してくださいました。当日の世界宣教の日にあたり、宣教師としての心と覚悟のこもった神父様のミサ説教や、身体の障がいや言葉の障がいなどがありながらの社会や家庭での信仰生活についての分かち合いがありました。また新しい会員も増え、とても楽しく知り合い、分かち合えた交流会でした。皆様ありがとうございました。(武井記)