カトリックさいたま教区/CATHOLIC SAITAMA DIOCESE

活動報告ACTIVITIS

←前の年 2011年  次の年→ 

司祭叙階式

2.11
司祭叙階式(前橋教会)2月11日P.M 1:00




小雪が舞う寒空の群馬県前橋、この日地区の信徒を中心にさいたま教区の各地区、遠くはイギリスからの友人たちがヨハネ・ステファノ加藤智(さとる)師の叙階式に集い、神に感謝と賛美を捧げ喜びをともにした。

加藤智師は、長年イギリス国教会司祭として働いていたが、2005年カトリック教会の交わりに受け入れられ、2006年ベネディクト16世の特別許可によってカトリック司祭の候補者と認められ、英国カトリック・バルナバ協会において準備をすすめてきた。
(カトリック新聞2011.1.23付・UCANに記事掲載)


教皇大使 アルベルト・ボッターリ・デ・カストロ大司教 

            聖堂いっぱいの会衆

矢吹助祭と手話通訳者

イギリスからのご家族と共に

聖歌隊の皆さん


福音書の朗読 根津助祭

============================== 叙階の儀 =====================================

司祭叙階者の呼び出し

 連願を歌いながら神に祈る

司祭叙階の按手


  新司祭の着衣

  新司祭へのパンとぶどう酒の授与

一人ずつが平和の挨拶を・・

谷大二司教の説教は、コンテンツ→司教→メッセージでご覧になれます。
============================ 感謝の典礼 ===================================




教皇大使 アルベルト大司教挨拶

前橋教会・岡 宏神父

聖公会・榛名教会牧師 挨拶

群馬県使徒職協議会会長武井氏挨拶

花束の贈呈

新司祭加藤智師挨拶

来賓,さいたま教区の司祭団ともに「ハイ、チーズ♪」




・・・・・群馬地区のブロック別に持ち寄った手料理の数々・・・・・

 ♪「おめでとうございま〜す。」♪

最後に挨拶する宣教司牧評議会議長正木氏