カトリックさいたま教区/CATHOLIC SAITAMA DIOCESE

活動報告ACTIVITIS

←前の年 2013年  次の年→ 

司祭叙階式

2013.3.20
3月 20日(水) 司祭叙階式 浦和教会 P.M 1:00




 恵みの日を賛美するかのように、例年より早い桜の開花。
 アシジのフランシスコ 坂上 彰さんの叙階式に教区の司祭達・知人・恩人達約300名 が集い、神に感謝を捧げた。

待者・大田原教会藤中君♪いつも私たちの先を歩まれるのは、イエス・キリスト♪十字架をしっかり持って先導


第一朗読・塩田恵さん

福音朗読・山口一彦助祭

司教は、説教の中で朗読箇所(イザヤ6:1b-8/ルカ4:16-21)を選んだ理由を坂上助祭に訊ね、話してもらった。

「預言者イザヤが召命を受けたときの返事『わたしがここにおります。私を遣わしてください。』このように応えられるようになりたいと願っています。」と、坂上助祭。

また、司祭生活の中で人間的な弱さに出会うとき、創世記の箇所を引用しながら『坂上、お前はどこにいるのか』と絶えず呼びかけ探してくださる神に、『わたしはここにおります』ではなく『わたしがここにおります。』と応えて、貧しい人に福音を告げ知らせるために・・というメッセージを大切にして歩んで下さい」と結んだ。

連 願

司祭叙階の按手

司祭団の按手


 着 衣


新司祭へのパンとぶどう酒の授与


3日前に叙階されたばかりの長崎教区中野神父

司祭団からの挨拶・猪俣神父

神学院からの挨拶・中嶋神父

宣教司牧評議会議長・水戸さん

♪カメラマンが複数いたので・・・こんなバラバラな結果に・・♪

坂上司祭が、日本カトリック神学院・福岡キャンパスのとき実習先でお世話になった山元神父とともに。





 準備して下さった浦和教会の皆さん、そして、各テントで食事の準備をしてくださった
川口、春日部、舘林、所沢教会の皆さん、どうもありがとうございました。