カトリックさいたま教区/CATHOLIC SAITAMA DIOCESE

活動報告ACTIVITIS

←前の年 2013年  次の年→ 

渡瀬・鬼石殉教者顕彰祭

2013.5.03
5 月3日(金)


埼玉県児玉郡神川町の掃部が淵河原にて、渡瀬・鬼石殉教者顕彰祭が行われた。
当日は天候にも恵まれ、埼玉・群馬両県から一〇〇名以上の信徒が集い、ともに祈りをささげた。ミサでは、当日が憲法記念日だったこともあり、猪俣神父が説教の中で平和憲法に触れて話をした。





   聖体拝領の様子


  群馬西ブロックを中心に
 「神学生たちのためのジャム販売」は
  今も引き継がれている。


  この日も多くの方からの
  協力があった。

  ♪ありがとうございます♪

昼食後、ロザリオの祈りを唱えながら、河原から顕彰碑まで行列を行い、殉教者を思って祈りを捧げた。


顕彰碑の前で祈り



木村家墓地での写真。
希望者でキリシタンのものと言われるお墓がある鬼石の福持寺と、三波川の金剛寺および木村家墓地を回った。