カトリックさいたま教区/CATHOLIC SAITAMA DIOCESE

活動報告ACTIVITIS

←前の年 2013年  次の年→ 

いわきステーション・もみの木フェスタ

2013.7.30
7月30日 もみの木フェスタ



仮設の横にはかわいい花々

食券売り場
さいたま教区が、毎週出前カフェを中心にしている鹿島下矢田仮設の集会場で、オープンハウスのメンバー・川口教会・水戸教会・傾聴「みみ」グループの方々が中心になって
「もみの木」フェスタを開催した。この日は、ミラノ宣教会が企画したプログラムに参加したイタリアからの青年四名も手伝った。

春巻きの下ごしらえ

オープンハウス・川口教会のメンバーで準備を

  春巻きを揚げて

  川口教会のたこ焼き隊

ヨーヨーつり


  紙芝居

  輪投げ

下矢田鹿島自治会長・青山さん
  

  フェスタの開会宣言


  下矢田鹿島仮設の皆さん

  ♪暑い夏を元気で乗り切りましょう♪
  ♪がんばっぺ! 大熊!♪


  ♪眺めがいいですか?♪

子どもたちは、水鉄砲で楽しく

ミラノからのお客様・青年たち四名も一緒に



かき氷とコーヒーのサービス・傾聴ボランティアみみの皆さんのサービス


土浦で活動している♪メリーランド♪のグループのBGM

♪ぼくらはみんな生きている♪

全員で♪お疲れ様でした〜♪